山形県アンテナショップ おいしい山形プラザ
1月ランキング (集計期間:平成27年1月1日~1月31日)
※売上数量順です。
(前月1位) |
とちもち 【鶴岡市:出羽菓子処みのりや】
1個 / 180円
山形県鶴岡市(旧朝日村)産の栃の実(とちのみ)を使った「とちもち」は郷土の味です。 東京での販売はおいしい山形プラザのみ!
|
(前月2位) | 日本海産 ホタルイカ姿干し 【酒田市:木川屋本店】
1袋 / 267円
ホタルイカを丸ごと天日干しにしたホタルイカのスルメのようなもの。はらわた(肝)まで一緒に丸干ししているので味が濃厚です。 |
(前月4位) | オランダせんべい 【酒田市:酒田米菓】
1袋(20枚) / 140円
庄内産のうるち米を100%使用した軽くてサクッとしたおせんべいです。東北限定の商品が東京で購入できます♪
|
|
第4位 (前月5位) | 山形名物 味付玉こん 【長井市:平野屋】
250g / 324円
創業百年以上の老舗の味!山形名物のプリップリの玉こんにゃくです。 |
|
第5位 (前月10位) | じんだん大福
【南陽市:じんだん本舗 大江】
1個/108円
こしのあるお餅でだだちゃ豆たっぷりのじんだん餡をやさしく包みました。枝豆の風味そのままです。 |
|
第6位 (前月3位) | スモッち
1個(バラ) / 134円
ミネラルたっぷりの磯塩で味付けし、桜チップでスモークした逸品。4個入(530円)・10個入(1300円)もあります。
また、より上質な卵「あかからたまご」を使用した「スモッちGOLD」(1個140円、10個入1400円)も。こちらは黄身のコクの強さが好評です! |
|
第7位 (前月6位) | やみつき
【寒河江市:寒河江屋】
150g/ 572円
「さがえ屋独自のしみせんだれ」がたっぷり滲み込んでいるので、醤油本来のコクが香ばしさを際立たせ食感が生きています!
|
第8位(前月7位) | 山形ゆべし くるみ
上山市:【杵屋】
1個/ 108円
山形の味噌や醤油を使い、たっぷりの胡桃・ゴマで懐かしい味わいを出しています。 | |
第9位 (前月圏外) | クルミゆべし
【長井市:中川屋菓子店】
5個入/648円
くるみをふんだんに使った、やわらかで上品な甘さの贅沢なゆべしです。
|
|
第10位 (前月圏外) | ミルクケーキ ミルク
【高畠町:日本製乳(株)】
1袋10本入/216円
牛乳を母として作り上げたやさしいミルク菓子。乳由来のたんぱく質やカルシウムが豊富に含まれています。お口に入れるとふんわり香る、ミルクのやさしい美味しさは昔のままです。 |
季節の 好評商品 | 小野川豆もやし
【米沢市:鈴木巌】
150g /350円
温泉の湯を利用して栽培される、小野川地区在来のもやし。シャキシャキの歯応えと素朴な大豆の香りと味わいがあります。 おひたし、味噌汁、すき焼き等にどうぞ。
| |
定番 人気商品 |
しょうゆの実 【庄内町:ハナブサ醤油(株)】
1袋(120ml) / 185円
「しょうゆの実」とは、 醤油を造る過程で出来る「もろみ」のこと。醤油独特の香りと麦の甘さ、大豆の風味が凝縮された、どこか懐かしい味わいです。
|
|
定番 人気商品 | おみ漬 【山形市:丸八やたら漬け】 120g / 324円 【米沢市:後藤商店】 220g / 378円
青菜に野菜を合わせてスルメと昆布で味付けしたお漬物。ごはんがすすみます! |